芝山巖
今日は前々から是非行きたいと思っていた、芝山巖 (芝山公園) という所へ、一緒のクラスの方と、一緒の宿舎の方と 3 人で行ってきました。僕以外は本物の台湾史研究者の方々で、一緒に回りながら色々と勉強もさせて頂きました。 ...
今日は前々から是非行きたいと思っていた、芝山巖 (芝山公園) という所へ、一緒のクラスの方と、一緒の宿舎の方と 3 人で行ってきました。僕以外は本物の台湾史研究者の方々で、一緒に回りながら色々と勉強もさせて頂きました。 ...
明日からこちらは五連休です。土曜に芝山岩の六氏先生の碑を見に行こうと言う以外は特に予定も無く。 連休明けに作文レポートの提出があるのですが、これはそんなに心配していなくて、苦労せずに書き上がるだろうと思っています。 こっ...
こっち来てからと言うもの、読む、書く、聞くは結構できる様になってきて、これは予習復習の時間が沢山取れる様になった成果だと思います。 一方「喋る」のはちっとも伸びてない気がして、これが今の悩みの種。喋ってないというわけでも...
先週から既に授業が始まっているのですが、予習と復習と課題の量が半端無い位に多く、ちょっとブログ書く意欲が湧きませんでした。加えて慢性的に寝不足であります。あー、言葉がわからなくてヒーコラ言いながらも台南へ遊びに行っていた...