コンテンツへスキップ
talkwithdevices.com
/* You are not expected to understand this. */
  • About
  • GitHub

カテゴリー: 台湾留学 (第 1 学期)

台湾留学 (第 1 学期)

引っ越ししました

Posted on 4月 24, 2011 by Yusuke Dada K. / 0件のコメント

今日は引っ越し。朝 9:30 に協力して下さる日本人の I さんとロビーで合流、一路板橋へタクシーで 30 分。なんか遠くに行く時は割引があるらしい事を櫃檯に聞いていたので、運ちゃんに聞いてみたら OK との事、本当は ...

台湾留学 (第 1 学期)

引っ越しがしたい (3)

Posted on 4月 23, 2011 by Yusuke Dada K. / 0件のコメント

荷物をまとめたのですが、この宿舎に来た時の倍ぐらいの荷物になりました。洗剤とか、日用品が増えていたせいです。 同じ宿舎の日本人の方が手伝って下さると申し出て下さいまして、今回はご好意に甘えてトランクを借り、明日も現場まで...

台湾留学 (第 1 学期)

引っ越しがしたい (2)

Posted on 4月 21, 2011 by Yusuke Dada K. / 5件のコメント

ネットで色々と見たり、友人から物件情報を送って貰ったりしていたのですが、やっと決めました。場所は台北市のお隣、新北市板橋区 (昔の台北県板橋市) の府中という所です。学校までは 50 分位掛かるのですが、東京時代は羽村ま...

台湾留学 (第 1 学期)

引っ越しがしたい (1)

Posted on 4月 18, 2011 by Yusuke Dada K. / 0件のコメント

今は臺北國際學舍という、民営の宿舎みたいな所に住んでいるのですが、そろそろ引っ越しをしたくなり、先々週くらいから部屋探しを始めました。 引っ越ししたい理由は 3 つあって。 1 つはカミさんが 7 月末に来台する事。だか...

台湾留学 (第 1 学期)

先上車後補票

Posted on 4月 14, 2011 by Yusuke Dada K. / 0件のコメント

今日学校で習った言葉、「先上車後補票」。意味分かりますかね?…字面からは「先に乗って後で券を買う」、という意味ですよねえ。実はこれ、「できちゃった結婚」という意味です。 思いの外、こういう語句も授業で学べます。

台湾留学 (第 1 学期)

林家花園 (林本源園邸) 、慈惠宮

Posted on 4月 10, 2011 by Yusuke Dada K. / 0件のコメント

板橋の府中にある、林家花園 (→林本源園邸) へ行って参りました。 数日前 (丁度床屋へ行った日→このへん) クラスメイトにくっ付いて師大の大学院へお邪魔して、そこで台湾史を研究されている日本人の大学院生 O 氏と知り合...

台湾留学 (第 1 学期)

台湾で使われている中国語の特徴

Posted on 4月 6, 2011 by Yusuke Dada K. / 0件のコメント

同じ北京語でも、大陸で使われている北京語と、台湾で使われている北京語 (臺灣國語) には、微妙な違いがあるというのはよく言われている通り。その実、日本では中国語と言えば大陸の北京語が殆んどでして、臺灣國語は学ぼうと思って...

台湾留学 (第 1 学期)

最初の 1 箇月、大体の生活費

Posted on 4月 5, 2011 by Yusuke Dada K. / 2件のコメント

学校もそろそろ 1 箇月が過ぎまして、ひと月分の生活費の感覚が段々と掴めてきました。学費だけを除いて計算したら、今月は約 16,700 NTD (1 NTD = 3 JPY とすると大体 50,000 JPY) になりま...

中文/台湾留学 (第 1 学期)

レポート (作文) – 書いた

Posted on 4月 4, 2011 by Yusuke Dada K. / 0件のコメント

先日 (→このへん) の続き。頑張って書きました。もう万年筆で書いちゃったので修正しません。証拠残しの為に↓ 我母親喜歡看電影,所以我小時候家人常常帶我去看電影。老實說,我從小時候一直不喜歡電影。從那個時候到現在,我去電...

中文/台湾留学 (第 1 学期)

レポート (作文)

Posted on 4月 3, 2011 by Yusuke Dada K. / 0件のコメント

師大では 3 箇月の学期の間に 2 回、作文のレポートを提出しなければならないそうです。この週末はその 1 回目のお題が出されました。折角の連休だっていうのに。 そのお題とは「我最難忘的電影 (私が最も忘れ難い映画) 」...

投稿ナビゲーション

« 前へ 1 2 3 次へ »

Timeline

Tweets by talkwithdevices

カテゴリー

  • Android (17)
  • Chromebook (2)
  • Electronics (1)
  • Firefox (1)
  • Gadget (16)
  • Linux (45)
  • MainlandChina (34)
    • ハルビン旅行2010 (4)
    • 上海卒業旅行引率2010 (2)
  • Maker (19)
    • Volumio (4)
    • X3G 生成への道 (3)
    • 秋月10W+10WステレオD級アンプモジュール(USBI/F付き) (6)
  • PuppyLinux (4)
  • Raspberry Pi (11)
  • ShellScript (4)
  • SoftwareDesign (41)
  • Taiwan (180)
    • 台湾で仕事 (13)
    • 台湾で職探し (8)
    • 台湾留学 (準備編) (12)
    • 台湾留学 (第 1 学期) (24)
    • 台湾留学 (第 2 学期) (33)
    • 台湾留学 (第 3 学期) (9)
  • Ubuntu (57)
  • VPS (4)
  • Windows (7)
  • 中文 (30)
  • 未分類 (155)
  • 東日本大震災 (10)

アーカイブ

2021年2月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
« 11月    
© 2021 talkwithdevices.com
Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy