昨日は出身大学の出身研究室で毎年恒例の忘年会があり、僕も出席して参りました。同期、と言っても僕は夜学に通ったので歳は 10 も違うのですが、そういう若い同期の近況も聞く事ができました。学校がそっち系なので殆どが電気電子業界に就職しており、まあ話を聞くにつけやはりどこも厳しい様ですね。みんな元気だったのが救いです。
写真は S 谷君が制定した、誠に奇怪な「 KOKUBU 教」祈祷の踊り。こんな事を一緒になってやってる僕は 30 代、まったくもう…というかね、これまた一緒になってやってる研究室の教授 (下段真ん中) なんてもう 60 代後半なんですが、何というかまあ、毎度毎度、この研究室出て本当に良かったと思っています。
来年もがんばろ。
いや~楽しかったですねw
自分なんかの声かけで、こんなにも人が集まってくれるなんて、本当にありがたいです。
感謝・感激です!!
今年度で卒業なので、自分が計画できる鍋会も次回(おそらく3月)が最後になると思いますが、また、参加よろしくお願いします。
今回も喉から血が出る程しゃべって帰ってきました。だいぶ楽しかったです。次回は樽酒ですねぷぷぷー、期待してます。