→「The Tale Of the Littlest Jedi: Bullied Girl Gets Star Wars Love」
こういう事例を読むにつけ、彼等の強さの根源の一部を見る気がしますな。他人に関心を持って、勇気を与える事が上手。一方僕等は、自分の主張を言いっぱなしにしてないか ? その上単なるお節介に終わってない ? 等と反省することしきり。
そうそう、 Facebook のプロフィールでは好きな映画に「グーニーズ」を入れています (一昨日の夜に 25 周年記念のブルーレイディスクが出るという広告メッセージが入ってて思い出した) 。あれもそうよね、勇気というのがキーワードになってる。僕は小さい頃にあの映画を見たんだけど、勇気というのは、不安を楽しみ、物事を成し遂げようとする気持ちの事だと思った。
あと「勇敢」っていう言葉もあって、今辞書で引いたら「有勇氣,不怕危險和困難」って書いてあった。だから勇気は与える事ができても、勇敢はそれが無理。…勇敢とは、勇気の受け手であって、それぞれの精神の中に宿るもの。
勇敢でありたいものです。フォースと共に。