ここでは日用品の殆どを自分で用意しないといけないので、早速受付で教えて貰った (更に山を 3 分位登った所にある) スーパーマーケットまで買い出しに行きました。ここで買ったのはこんな感じ :
- トイレットペーパー (これが無いと始まらない!)
- 石鹸、シャンプー
- 洗濯洗剤
- マグカップ
- 針金ハンガー
他に欲しいものはこんな感じ…。
- 証明写真 2 枚 (ここの会員証を得る為に必要、って聞いて無いよぉ…)
- 延長コード (ベットの裏にコンセントがあり大変不便)
- アイマスク (相部屋なので就寝時間が異なる)
- 浴室用バスケット (自分の石鹸などを入れておく)
- 洗濯カゴ (洗濯物を貯めておきたい)
残りは近い内、台北まで出て買いに出ようと思います。
さて今回は 2 人部屋にしたのですが、ルームメイトとの生活となると、あの若かりし時の、合宿免許を思い出しますな。