こちらの蚊は日本の蚊と違うようで、僕の場合、刺された箇所が腫れてしまいます。丁度猫蚤に噛まれた様な腫れ方になるので、最初は蚤がいるのかと勘違いしていたのですが、最近やっと蚊だと分かりました。寝る時、電気式蚊取りが頭上にあり、足の方まで殺虫成分が届かない、且つ暑いから足を布団から出していたので、狙われまくった様です。
刺された箇所の腫れが痛し痒しなので、取り敢えず日本から持参した「オロナイン H 軟膏」を塗ってみたのですが、これがまた全然効かないのよねえ。そこでまず辿り着いたのが「虎標萬金油 (タイガーバーム) 」。効能の欄に「蚊蟲叮咬」と有り、早速購入。
虎標萬金油 (タイガーバーム) |
これを虫刺され箇所に塗り込むとスースーして気持ちが良く、痒みも柔らぎます。また油なので、掻き壊しちゃった箇所の治りも早い様に思います。風呂上がりに塗って寝ると効果的みたいです。独特な匂いが有りますが、僕は余り気にならない方なので OK 。
タイガーバームと言えば、大昔に曾祖母が持っていて、やたら大切に使っていたのを思い出します。
虫刺され箇所にはもう大丈夫?
いやー、治りは遅いですよ。まだ痕が残っているし、たまに痒くもなります。
湿布、咋夜は、肩に貼って寝ました。
期待以上の効き目でした。
強烈なメンソールの匂いで、鼻と眼も、スッキリ!
tigerbalm.50webs.com
日本で買うと 1個 655 円ですか、びっくりです。こちらで買うと、コンビニでも 69NTD (大体200円位) 、 3 倍も高いんですね。