あと数カ月で台湾生活 10 週年。思えば遠くへ来たもんだ。台湾カテゴリの過去記事読むと (→台湾カテゴリ) 、色々辛かったあれやこれやを思い出してセンチマンタリスムな気持ちになりますが、それも今は昔。慣れとは恐ろしいもので、大抵のことには驚かなくなっています。
更新をしていなかった間の話題を列挙しておきます。
- 永久居留證 (ARC 、永住権) は取得しました
- 台湾来てから一度転職しました (過去に少しだけ触れています→当時の記事)
- Taipei Hackerspace (→官網) というところで常務理事になりました
- 勤務先では、数年前に技術職から管理職になりました
- 高校生以来ン十年ぶりに本格的にフォークギターを弾いてます
コロナウイルスのせいで今年の日本への一時帰国は全部中止しましたが、多分来年もまだコロナ禍は続いているでしょうし、日台それぞれで 14 日間隔離なんて面倒過ぎるから帰らないでしょう。仕方ないので積極的に台湾国内旅行しているのですが意外と良いです。あとお金が貯まる。悪いことばかりでもないですね。
今回はオチ無しです。ではまた。